本文へスキップ

排尿でお困りの方、まずは当院へご相談下さい

電話でのお問い合わせはTEL.04-2941-3510

〒359-1124 埼玉県所沢市東住吉15-21/2F




当院は、泌尿器科専門のクリニックです。

腎臓・膀胱・尿道・前立腺・睾丸(精巣)の疾患、
STD(性感染症)男性患者対象、膀胱炎などの尿路感染症、
並びに男性更年期、EDの診断・治療を行っています。

排尿などお困りの患者様のお話を伺い、患者様の疑問にお答えしながら、
安心の医療を目指しています。

information
知らせ

休診のおしらせ

 4月29日(土)休診
 5月2日(金)〜7日(水)休診

 上記の期間休診とさせて頂きます。
 8日(木)より通常通り診療いたします。





診療時間の変更・お願い

 
受付は午前・午後ともに診療時間終了時間30分前です。

 初診の患者様、長期に診察が空いた患者様は混雑緩和の為、
 午前は11時頃まで、午後は17時頃迄に
 ご来院下さるようお願い致します。 


 
また、連休前後は外来が大変混み合いますので、
 残薬をご確認のうえ、お時間に余裕をもってご来院下さい。



院内ではマスク着用をお願い致します

 
  令和5年3月13日からマスク着用については個人の判断に委ねると
  政府から方針が示されておりますが、
  厚生労働省は医療機関受診時のマスクの着用を引き続き推奨しております。
  医療機関は治療、投薬が必要な方が来院される場所の為、
  当クリニックも高齢の方々、基礎疾患をお持ちの方等、
  新型コロナウィルスに感染した際に
  重症化するリスクを持つ患者様が多くいらっしゃることから、
  引き続き受診時のマスク着用をお願い致しております。
  ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

        
    
  
令和2年5月より土曜日の診療担当医が下記に変更になりました。

 
  第1土曜日    伊藤Dr
  第2土曜日    院長
  第34土曜日     西埼玉中央病院 (泌尿器科医)
 ※第5土曜日    休診
     但し、学会日程や、祝祭日等により担当医が変更となる場合があります。
                        令和2年 4  

STD(性感染症)の検査について

  STD(性感染症)の検査目的での受診は自費になります。

クラミジア感染症の診察について
 

  当院では泌尿器科のクラミジア感染の治療は専門科目ですが、
  咽喉のクラミジア検査・治療は行っておりません。
  感染が疑われる患者様は耳鼻咽喉科への受診をお願い致します。

高齢者の方のインフルエンザ予防接種、肺炎球菌予防接種(要予約)も行っています。

受付、または電話でお問い合わせください。

健康保険について

受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証が無い場合、自費での診療になりますのでご注意下さい。


厚生労働省からのお知らせ



    

ところクリニック

〒359-1124
埼玉県所沢市東住吉15-21/2F
TEL 04-2941-3510
FAX 04-2941-3520

Last Update/ 2025/3/27



厚生労働省
健康保険に関するお知らせ






患者様へのお願い

当クリニックでは、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
 現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当クリニックでは、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること*)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品が提供しやすくなります。
 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら、当クリニック職員までご相談ください。 
 ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。


*一般名処方とは
 お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

  令和5年4月
 医療機関名:

  
ところクリニック